宝塚シニアコミュニティ

お知らせ一覧

このページは、2017年以前の「お知らせ」を掲載しています。
最新の情報は「宝塚シニアコミュニティ」をご覧下さい。

2012年

H24.12.27

【更新情報】

1月の献立表を追加しました。   → 1月献立表(133KB)
H24.12.17

【お知らせ】

12/15(土) 18時から21時まで宝塚シニアコミュニティ(2F地域交流スペース)において、介護アドバイザーの青山幸広先生を講師にお招きしてスーパートランス研修を実施しました。
利用者様の自立を支援するとともに、利用者様に喜んでいただけるようなサービスの提供が行えるよう努めてまいります。
H24.12.04

【お知らせ】

西谷の山々は紅葉も過ぎ去り、冬支度に入りました。
この時期になるとシニアコミュニティ近くのクリスマスショップ(名前は不明)ではクリスマスのイルミネーションが鮮やかに彩られます。このお店は1年でこの時期、1ヶ月間のみ営業しているんです。遠方からイルミネーションを見に来る人も多いとか。
施設にお越しの際には、ぜひご覧下さい。
H24.11.30

【お知らせ】

本日サラヤ株式会社さんのご協力で感染予防講習会を開催いたしました。
テーマは最近流行しているノロウイルスです。
ノロウイルスとは人に下痢・嘔吐などの症状をきたす感染性胃腸炎の原因となるウイルスです。
当施設でも日々の予防を徹底し職員の体調管理の徹底、利用者様の変化を見逃さないように注意してまいります。
H24.11.29

【更新情報】

12月の献立表を追加しました。   → 12月献立表(129KB)
H24.10.29

【更新情報】

11月の献立表を追加しました。   → 11月献立表(132KB)
H24.10.25

【お知らせ】

宝塚シニアコミュニティでは、毎年心肺蘇生法AED講習を行っております。
今年も10/19(金)に宝塚西消防署にご協力頂き、職員向け心肺蘇生法AED講習を開催しました。
まずは宝塚西消防署の方にお手本を見せていただいた後、人形を使用しながら個人ごとに実践に近い練習をしました。
高齢者施設では人の命に関わることがいつ起こってもおかしくありません。そんな時は、看護師を中心に対応いたしますが、必ずしも看護師がいるとは限りません。すべての職員がいつでも行動を起こせる、知識・経験・勇気を身につけて、万が一の時に備えておく必要があります。
宝塚西消防署の方々にはお忙しい中、貴重なお時間を頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。
H24.09.28

【更新情報】

10月の献立表を追加しました。   → 10月献立表(450KB)
H24.09.18

【お知らせ】

9/16(日) 敬老祭を開催しました。この日は10:00から午前の部、14:00から午後の部に分けて、15:00のお開きになるまで、新入職員の出し物(パントマイム・花さかじいさんの劇)あり、キモかわいい(?)男性職員による白鳥の湖のバレエあり、歌謡ショー等々を行いました。この日の為に職員一同練習に励んだ甲斐があり、入所者様、ご家族様にとても喜んでいただき、笑顔がたくさん咲きました。そして、入所者様がモデル参加のファッションショーではとてもお元気な姿が印象的でした。来年も益々お元気でモデルさん、よろしくお願いしますネ。
ご家族様ご協力のもと、家族会も開かせていただき、施設で取り組んでいる自立支援のご説明や感染症対策についてなどお話させていただきました。また、中川宝塚市長が入所者様100歳のお祝いに来所されました。
H24.09.07

【お知らせ】

私達温室育ちでーす。
園芸委員会で温室を整備し(立派な温室なのに、倉庫と化していたんです。)、ゴーヤ、へちま等植えました。
収穫はみんなジャンボです。温室だから?毎日、たくさんお水をあげてお世話しているから?でしょうか。とっても豊作です。ハイビスカスも2鉢ですが、きれいに咲いていますよ。
秋には菊が満開の予定です。
H24.08.28

【更新情報】

9月の献立表を追加しました。   → 9月献立表(449KB)
H24.08.02

【更新情報】

8月の献立表を追加しました。   → 8月献立表(457KB)
H24.08.02

【お知らせ】

7/28(土) 夕方16時30分から宝塚シニアコミュニティ夏祭りを開催いたしました。
夏祭りといえば屋台に露天!!
屋台はかき氷、綿菓子、焼きそば、たこ焼き等盛りだくさん。
露天はヨーヨーすくい、的あて、魚釣り、輪投げ等があり、利用者様一人に一人の職員、ボランティア、もしくは家族様が付き添い、楽しい時間を過ごしていただきました。
最後の恒例、ナイアガラの滝花火では、大迫力で拍手と歓声が沸きあがりました。
この日ご協力いただいたボランティアの皆様、ご参加頂きましたご家族様ありがとうございました。
そして、遅くまで残っていた職員の皆様お疲れ様でした。
H24.07.09

【更新情報】

7月の献立表を追加しました。   → 7月献立表(446KB)
H24.06.22

【お知らせ】

平成24年度第1回目の避難訓練を実施いたしました。
今回の出火想定場所は1階東食堂、出火想定原因はコンセントからの漏電です。「利用者様を避難場所まで誘導→人数確認→隊長への報告」という流れを約5分で完了しました。
ただ実際の火災はいつ起きるか予測できません。訓練のようにスムーズに避難することは難しいでしょう。だからこそ訓練を継続して実施し、体に覚えさせることが大切です。
避難訓練終了後は消火訓練を実施し、燃えたぎる炎を職員が見事に消火しました。
H24.06.11

【更新情報】

6月の献立表を追加しました。   → 6月献立表(536KB)
H24.05.23

【お知らせ】 <通所介護に新車導入>

先週から通所介護送迎車両にワゴンRが加わりました。
このワゴンRは、4人乗りとしても車椅子車両としても幅広く使える車両です。また軽自動車で小回りもきき、リヤシートをたたむことで、車椅子のままスムーズに乗り降りができます。
H24.05.09

【更新情報】

5月の献立表を追加しました。   → 5月献立表(571KB)
H24.04.19

【お知らせ】

4/15(日) 平成24年度介護保険改正等に伴うご家族様への説明会を開催いたしました。
介護保険制度改正に伴う料金変更、たんの吸引等についてのご説明をさせていただきました。次回は9月の開催を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。
西谷地域では、市街地から一足遅れて今が桜満開の時期です。施設の玄関前でお花見し、シャボン玉を楽しみました。利用者様からは「きれいな桜や」「暖かくて気持ちいい」との声が聞かれ、楽しいひと時となりました。
H24.03.28

【更新情報】

4月の献立表を追加しました。   → 4月献立表(408KB)

【お知らせ】

毎月2回フロアごとに会議を行っています。
この会議では、利用者様に一番身近な介護職員が、ご利用者様の日常生活上の問題点の検討等を行い、穏やかにお過ごしいただくことを目的としております。
今後とも処遇向上の為、より一層の取り組みをしてまいりますのでよろしくお願いいたします。
H24.03.14

【お知らせ】

3/12(月)、13(火) 19時からホテルオークラ神戸で米田病院グループの研修会が催されました。
研修の内容は介護職員によるたんの吸引等についての研修でした。研修後は、理事長より修了証を手渡して頂き、今後の仕事に対する責任の大きさを感じました。
今後とも米田病院グループとして一致団結し、利用者様に安全で心のこもったより良いサービスを提供させていただけるよう、切磋琢磨していきます。
H24.03.05

【更新情報】

3月の献立表を追加しました。   → 3月献立表(579KB)
H24.02.20

【お知らせ】

2/18(土) 天気予報どおり、2月18日の朝は西谷地域も積雪がありました。
いつも以上に安全運転を心がける一日となりそうです。
2/10(金) 感染対策の研修をサラヤさんの協力を得て行いました。
研修の中では、手洗い関することが多くの時間を占め、手洗いとうがいが、感染予防の上で大切であると再認識いたしました。
H24.02.09

【更新情報】

2月の献立表を追加しました。   → 2月献立表(509KB)
H24.01.25

【お知らせ】

本日は、初めての試み、バイキングを実施いたしました。
メニューは、巻き寿司・いなり寿司・鮭の塩焼き・鶏の唐揚げ・出し巻き卵・卯の花・小松菜のゴマ和え・ブロッコリーのサラダ等盛りだくさん。
いつもはおかわりされない方も、今日はたくさん召し上がられ、大変喜ばれておりました。
2月にも実施予定です。
冬期は、湿度が下がっている上に、暖房を使用するため、どうしても乾燥してしまいます。
宝塚シニアでは、風邪・インフルエンザ等の予防の為、1月から各居室に加湿空気清浄機を導入しております。
これにより居室内の湿度は概ね40%以上に保たれ、風邪の予防に一役買っています。
H24.01.13

【更新情報】

1月の献立表を追加しました。   → 1月献立表(566KB)
H24.01.13

【お知らせ】

今年の門松は、職員の手作りです。
どうです、かなり立派でしょう。
施設にお越しの際は是非ご覧下さいませ。
毎年恒例のもちつきが行われました。
地元の民生委員の方々に手伝っていただき、立派なお餅ができあがりました。
利用者様には、できたてのお餅を食べやすいサイズに切り、ぜんざいを召し上がっていただきました。
またお餅を食べることが難しい方には葛餅を召し上がってもらっています。

このページのトップへ戻る